「15年前って何してた?」低迷を続ける日本酒の世界で、何とかしないと・・・。
はたして今何を求められているのか・・・。
ともがいていたあの頃。
そんな中、当時新しく蔵へ来てくれたおやっさん(杜氏)が最高の大吟醸を醸し出してくれました。
美冨久酒造として初めての全国新酒鑑評会金賞受賞。この大吟醸がなかったら美冨久の今はかなり違っていたと思う。
この大切な大吟醸を15年。ゆっくりと静かに寝かせてきました。
味はドライフルーツの様なやや甘味ともとれる優しい香りと、口中に広がるふくらみのある味わい。熟成による深く深く浸透していくような魅惑の味があり、余韻を楽しみつつ、ついつい次の杯が欲しくなる至高の逸品。
是非、ゆったりと刻を刻みながら至福の時間をお楽しみください。
【商品詳細】
■内容量:1800ml
■精米歩合:45%
■アルコール度数:17度
■日本酒度:+5
■酸度:1.1
■味わい(甘辛度):辛口
■保存方法:木箱に入っていますのでそのまま涼しい所で保管
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美しい福が来る近江の地酒なら『美冨久酒造』まで
・・・お電話でのご注文・お問合せもお気軽にどうぞ。・・・
0748−62−1113
受付時間 午前9時~午後4時(平日)