月替わり量り売り

美冨久酒造の月替わり量り売り

“蔵でしか手に入らない”旬のお酒を店頭にて量り売り。
毎月月末の土日、美冨久街道蔵の直売店にて開催中。

2月 量り売り酒『純米吟醸冬のスペシャルブレンド』

日程:2月22日(土)・23日(土)・24(月・祝)

時間:10時~17時

1.8L:3,600円(税込)
720ml:1,800円(税込)

新酒ラッシュの2月、ここらで少し毛色の違うものをご用意。普段ブレンド量り売りのベース酒として使用している3種類の純米吟醸原酒を今回一 斉にブレンドしてみました。従来は3種類を使い分けて使用することが多い 原酒同士のブレンド。いつもはブレンドする「相方」で味わいの方向性を決め るため、ベースとなるお酒は安定感のあるすっきりとしたお酒がそろっています。今回それらをブレンドするので、非常に飲みやすい酒質の純米吟醸とな りました。今回はそれの生原酒です。新酒とは違う角の取れた味わい深い生 酒をお楽しみください。

■ アルコール度数:17度
■ 日本酒度:およそ+2~3
■ 酸度:1.8 ぐらい
■ 合わせたい料理:鯛の柑橘系カルパッチョ、かまぼこなどの練り物

今後の開催予定

3月 美冨久春の蔵まつり 量り売り酒『蔵まつり限定 純米吟醸新酒生酒』

日程:3月29日(土)・30日(日)

時間:店頭にて両日とも10時~17時 空き瓶持参大歓迎

1.8L:3,000円(税込)
720ml:1,500円(税込) 予定

みんなお待ちかね。蔵まつり用に仕込んだ限定純米吟醸しぼりたて新酒生酒の登場。目の前で直接タンクより直汲みします。この味わいでこの価格は絶対オトク!っという酒質をご用意します。会場に来たらまずは味わってみるべし!こうご期待!!蔵まつりではそのほかにも「記念酒」や「○○○酒」もあります!

美冨久酒造量り売りの魅力

蔵でしか手に入らない

毎月月末の土日、
美冨久街道蔵の直売店にて開催中。

日本酒は四季折々で旬のお酒があります。そんな旬のお酒をその場で瓶詰720ml(四合瓶)と1.8L(一升瓶)を選んでいただき詰めていきます。通常では出回らない特別な内緒酒もあり、毎月大好評!中身によって毎月値段は変わりますが、中には圧倒的高付加価値商品も。

一般的な瓶詰めされたお酒は通常ろ過をしてから、瓶詰め・火入れ(殺菌)をして出荷されます。単一酒質の量り売りの場合、この作業をせず、タンクに貯蔵してあるお酒をそのまま専用の酒サーバーに採り、瓶詰め量り売りします。そのため、お酒に過度な負担をかけることなく、新鮮な状態で皆様に提供できます。

量り売り酒は毎月違うお酒を販売しています。純米酒中心のお品になりますが、数か月に一度、4代目社長が直々に数種類の原酒を独自ブレンドし、その時にしか手に入らない特別酒もご用意。毎月それぞれの季節に合わせた飲み方を提案しています。通常流通していない、ここだけ今だけのお酒です。

量り売りのラベルはその季節ごとにデザインを変えてご提供しています。
また環境に配慮して店頭での販売時にはご利用済みの空き瓶をお持ちいただき、回収。洗瓶して翌月の量り売りに使用しています。日本酒業界が昔より取り組むリサイクルの一環です。

量り売りのルール

■ 瓶は当店で用意しております。手ぶらでお気軽にお越しください。
■ 加熱処理したお酒も生のままのお酒も開封状態で瓶詰めしますので、
保冷は冷蔵庫でなるべくお早目にお召し上がりください。

ご案内のハガキが届いている方へ

※ご来店の際は必ずハガキをご持参ください。
ハガキをご持参の方への特別サービスをご用意しております。

店頭取り置きFAX注文書

下記よりダウンロードして下さい

週末に来られない方は店頭での商品の取り置きもさせていただきます。
次回以降取り置き希望の方は、こちらの用紙にお名前、ご住所、連絡先、必要本数をご記入の上、FAXにて承ります。お電話でも結構です。(電話の場合、平日の9時から17時までの受付とさせていただきます)量り売り当日の電話予約はできません。

開催場所

〒528-0025 滋賀県甲賀市水口町西林口3-2
TEL:0748-62-1113
Mail:info@mifuku.co.jp
FAX:0748-62-1173