カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
春の蔵まつりHPバナー.jpg

美冨久春の蔵まつり多くの皆様のご来場

誠にありがとうございました!
 

三連星について

三連星TOP.jpg

4代目が新しく立ち上げた美冨久酒造の別ブランド「三連星」についてお問い合わせをたくさんいただきます。ありがとうございます。

こちらのブランドは取り扱い酒販店様を限定して販売させていただいており、当社HPからはご購入していただけません。

詳しくは下のアドレスに専用ページを設け、取扱店様の情報も載せております。ぜひご覧いただきまして、お近くの取扱店様、もしくは各酒販店様のショッピングサイトよりご購入いただけましたら幸いです。

三連星ホームページ

http://sanrensay.web.fc2.com/

鏡開きオリジナル樽


★年末年始ご利用のこも樽の受付は12月18日(日)を持ちまして終了させていただきました。ご了承ください。年明けは1月10日(火)以降発送分より受け付けます。

樽トップバナー世界に一つだけの酒樽を造って輝かしい未来への扉を開きましょう!!

結婚式はもちろん、会社の周年祭や記念イベントに菰樽の鏡(上蓋)を威勢よく開き五穀豊穣の日本酒で乾杯する。
一人では開くことが出来ない鏡を協力して開く事で、お互い(仲間)の信頼と結束を未来へつなげる為の儀式として古くから行われたいます。

昔も今も変わる事無くお慶び事には欠かせないメインイベントの「鏡開き」は、日本が誇る“和”を感じてもらえるため、海外などのセレモニーでも多く使って頂いております。

樽 全国の声

樽 その他全国の声

 ◎結婚式の共同作業として鏡割りしました。
 大勢の親族や友達たちに見守られながら私たち2人の初めての共同作業を行いました!!勢い良く蓋をたたきすぎて中のお酒が飛び散ったのですが、これがすごく会場全体を盛り上げてくれ、2次会でもずっと話しのネタとして盛り上がってたようです。デザインもすごくよく、新居の玄関で飾っています。

 滋賀県 T 様

 ◎会社の10周年祭の乾杯に使いました。
 会社のロゴに10周年のメッセージが入り、上司の評判もよく手配した自分たちを何度も褒めてくれていました。お酒も美味しく、すぐに空っぽになってしまいました。
後輩にも伝えて20周年もこれで行きます!!

 大阪府 O社 様

 ◎毎年恒例の合宿(大学サークル)に今年も用意してもらいました。
 この樽酒がないと合宿の打ち上げが出来ません!!
 合宿の最後は鏡割りで乾杯!!

 東京都 B大学 様

過去事例バナー

樽過去事例1樽過去事例2

樽過去事例3樽過去事例4

《ご注文からご配送まで》

オリジナルのデザインにはお客様からお問い合わせをいただいてから作成いたしますので10日~14日ほどお時間をいただいております。
また、個数・サイズによってそれ以上のお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

《サイズはこちらの8種類》

年末年始ご利用の鏡割り用こも樽に関して

年末年始ご利用の鏡割りこも樽のご注文は12月14日をもって締め切らせていただきました。

年明けは1月15日出荷分より承ります。ご理解のほどをよろしくお願いいたします。

1斗上げ底9L1斗上げ底18L

2斗上げ底18L2斗36L

4斗1斗18L4斗2斗36L

4斗72Lミニ樽セット

《加工事例》

樽加工事例2樽加工事例3

加工事例1

酒蔵みふくについて

店舗バナー
近江の地酒・美冨久酒造のホームページへお越しいただきまして、ありがとうございます。
江戸時代より交通の要所として栄えた、東海道五十三次・五十番目の宿場町“水口宿”の街道筋に蔵を構えて、平成29年で創業100周年を迎えました。

醸造技術が発達し、簡略化した現代の製造方法ではなく、自然界に存在する乳酸菌を用いた昔ながらの天然醸造法「山廃仕込」と、現代の技術の粋を極めた「吟醸仕込」で手造りの地酒を醸しています。


大吟・純吟

日本で最大の日本酒のコンテスト、全国新酒鑑評会において近年数回の金賞を受賞させていただいたのを皮切りに、国際コンクールの中でも権威のあるIWC(インターナショナルワインチャレンジ)やロンドンSAKEチャレンジ、ワイングラスでおいしい日本酒アワード等でも、金賞、ゴールドメダルを獲得させていただくなど、国内外で非常に高い評価をいただいております。

また蔵元直売所「街道蔵」では様々な種類のお酒を試飲しながら選んでいただけるとともに、

毎月月末には「月末量り売り」を開催。

量り売り写真2

季節に応じた普段販売していない酒質のお酒を厳選して提供させていただいております。

詳しくはこちらのバナーを
150量り売りバナー

店内にはお酒はもちろん、お酒にまつわるグッズや、ノンアルコールの甘酒、お漬物など、
お酒を飲まれない方にも手に取っていただける商品もご用意しております。


店舗甘酒

もちろん贈り物に選んでいただけるギフトも各種ご用意。
ギフトコーナー

そのほか、お気軽に蔵見学も随時受け付けております。
観光バスでのご利用を可能ですので、滋賀県内や甲賀方面へお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください。


蔵見150バナー
蔵見学の方はこちらのバナーでお入りください

皆様のご来店をお待ちしております。

大きな地図で見る

公共交通機関ご利用の場合
近江鉄道「水口城南駅」下車 徒歩15分
京都より約1時間半

車でお越しの場合
◎ 関西・京都方面:新名神高速道路・信楽IC降りて約20分
◎ 関東・中部方面:新名神高速道路・土山IC降りて約20分
◎ 岐阜・福井方面:名神高速道路・竜王IC降りて約15分


駐車場案内


【蔵見学のご案内】

【秋から冬にかけて蔵見学受け入れ可能日について】

酒造りシーズンの蔵見学受け入れについて、以下の通りとさせていただきます。

●11月中は午前中の蔵見学受け入れは中止となります。

●12月は繁忙期につき蔵見学の受け入れは全面中止とさせていただきます。

●1月から3月にかけては午前中の蔵見学受け入れは中止となります。

通常蔵の案内をさせていただく従業員もお酒の仕込みに従事します。
そのため案内させていただくスタッフがおりませんので、
ご理解とご協力の程をよろしくお願いいたします。

------・------・------・------・----・------・---------

【蔵見学受け入れについて】
通常40人程度までとさせていただきます。
また1時間に受け入れる組数も一組とさせていただきます。

皆様にはお一人お一人の咳エチケットや店頭設置のアルコールによる消毒のご協力をお願いします。
ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますが、何とぞご理解いただけますようお願い申し上げます。

弊社は観光蔵ではないため、専属の担当者がおりません。普段見学対応しているスタッフも平時は別の仕事をしておりますので、蔵見学にご予約なしでお越しいただいても作業の内容により受け入れが出来ない場合があります。必ず事前に問い合わせいただき、対応可能かどうか確認の上お越しいただきますよう、ご理解とご協力の程をよろしくお願いいたします。


【旅行会社の皆様へ】
観光バスでの蔵見学受入ご依頼の場合、平時でも一度に見学できる人数が最大でも40名様となります。1時間に対応できるバスの台数も2台までとさせていただき、それ以上の御依頼はお受けできません。あらかじめご了承のほどをよろしくお願いいたします。


美冨久酒造の蔵見学

創業100有余年。東海道沿いにある風格ある酒蔵が皆様をお出迎えいたします。新店舗もオープンし、今までお休みをいただいていました日曜、祝日も営業、飛び込み蔵見学も行えるようになりました(混雑時・担当者の都合によりお受けできかねる場合もございますので、なるべく事前にご連絡下さい)。皆様のお越しをお待ちしています。

1.東海道沿いに見える美冨久ののぼり・看板が目印

蔵正面全景.jpg

水口宿を旧東海道沿いを京都方面に向かって進むと右側に見えてきます。のぼりと看板が目印。駐車場は開いていれば玄関先に駐車できます。蔵の左手、柏木神社の参道沿いの蔵の壁側に沿って乗用車5台、大型バスは蔵壁沿いに2台まで駐車可能です(分かりにくいため場合、直売店にてご確認ください)。

2.美冨久の酒蔵直売店へ

美冨久の酒蔵直売店へ

のれんをくぐり直売店の中へ、スタッフにお声がけください。酒蔵見学コースへご案内します。

3.製造蔵へご案内

製造蔵へご案内

明治時代から引き継がれてきた歴史を感じる土壁の蔵をご案内。中に入るとふわっとお酒の香りが漂います。入り口から2階に上がり、コースの最初となるギャラリーでは昔、実際に使っていた酒道具の数々が飾ってあります。

4.蔵人の解説付き酒造り案内

蔵人の解説付き酒造り案内

お酒造りの工程を蔵人が順を追って説明しますので質問もどんどんしてください。実際に使っている仕込みタンクを上から覗けます。冬の間は発酵中のもろみを見ていただくことができます。

5.お待ちかね試飲タイム

お待ちかね試飲タイム

蔵見学の後はお待ちかね試飲タイム!美冨久自慢の地酒を蔵の中で味わえる贅沢な時間です。

6.自分好みのお酒をショッピング

自分好みのお酒をショッピング

直売店にて自分好みのお酒をお選びください。ここでしか手に入らない限定酒や季節のお酒、人気の甘酒など品揃えも豊富です。

自分好みのお酒をショッピング

月に一度、この時にしか飲めない超限定酒の量り売りも行っています。

こちらから蔵の雰囲気をご覧ください

酒蔵見学のご案内

●電話・メールでご予約お願い致します。
●日時・代表者様氏名・ご連絡先電話番号・住所を合わせて控えさせていただきます。(※急な連絡事項・ご案内事項があった場合の為です。)
●こちらの作業上の都合により、蔵見学が不可の場合もございますので、あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

見学料金
無料 ※要予約
人数
お1人様から見学可能(一度に40名までしか入れません。40名を超える場合は要相談)
所要時間
蔵見学:15分~20分、試飲:15分~20分
駐車場
あり※大型バスも駐車可能・最大3台まで
見学受付対応時間
10時~16時00分(木曜以外)の毎時00分をスタートとします。
※営業時間が18時までですので見学開始時間を最終16時にしています。
定休日
木曜日、お盆・年末年始は休業
アクセス
【公共交通機関】
◎京都方面より:JR草津線 貴生川駅→近江鉄道 水口城南駅下車 徒歩15分(京都より約1時間半)
◎彦根・八日市方面より:近江鉄道 水口石橋駅下車 西へ徒歩15分
【お車でお越しの場合】
◎関東・中部方面:新名神高速道路 土山IC降りて約20分
◎関西・京都方面:新名神高速道路 信楽IC降りて約20分
◎岐阜・福井方面:名神高速道路 竜王IC降りて約15分

〒528-0025 滋賀県甲賀市水口町西林口3-2
TEL:090-4906-1549(蔵見学専用ダイヤル) / Mail:info@mifuku.co.jp / FAX:0748-62-1173
蔵見学・店舗の定休日:木曜日、お盆休み・年末年始

事務所は土日祝日は休みとなります。

蔵カフェ 薫蔵~KAGURA~

薫蔵チラシ表面.jpg



甲賀水口の地で創業百有余年を数える蔵元“美冨久酒造”で蔵の一部を改装した蔵カフェ。
日本酒を楽しめるのはモチロンのこと、酒文化を通じて感じてきた滋賀県の魅力を伝える
食材を使ったランチプレートを中心にくつろぎの時間をお過ごしいただけます。
甲賀市内の観光、東海道水口の町並み散策の折にはぜひお立ち寄りください。
…………………………………………………………………………………………………

▶東海道筋に建つ昭和初期の蔵と手作りのインテリアがお出迎え

薫蔵エントランス.jpg
東海道の街道筋に面した直売所街道蔵の入り口からお入りいただきます。
予約制ではありませんので、混み合っている場合は少しお待ちいただく
ことになります。ご了承ください。
現在、平日のみ予約を受け付けています。お電話でお問い合わせください。
TEL    0748-64-9038(カフェ専用電話)
…………………………………………………………………………………………………

▶元酒蔵の雰囲気を感じさせる店内

ゲストルーム店内.jpg
席数は15席程度。
天井や店内中央に建つ柱が昔の酒蔵の建物を感じさせてくれます。
それぞれのテーブルは酒造りの責任者である「杜氏(とうじ)」が手作りで
作ったテーブルを使用しています。
店内のBGMは従業員が各家から持ち寄ったレコードもかけられます。
※通常はBGMがかかっています
(メニューはこのページの下部にあります)
…………………………………………………………………………………………………

▶ランチはもちろん、コーヒーだけのご利用、子供用ランチもあります

コーヒーゲスト.jpg
3種類のランチメニューのほかにお子様ランチもご用意していますので、
子供さん連れでもご利用いただけます(乳幼児向けの施設・準備は
ございませんので、ご了解の上、ご利用ください)
カフェメニューだけでのご利用もしていただけます。
日本酒の蔵元ですので、お酒のメニューもございます。
おつまみメニューと一緒にどうぞ。

ランチタイムは11時~14時(ラストオーダーは13時30分)。
お酒の提供は11時から16時となります(ラストオーダーは15時30分)
飲みすぎにはご注意ください。
…………………………………………………………………………………………………

▶そこかしこに感じる昭和。感染症対策も十分に・・・

昭和とウイルス対策.jpg
昭和の酒蔵の雰囲気を出すため、昔の母屋で使っていた建具や家具、
酒造りの道具等をリノベーションして、そこかしこに飾っています。
よく見ると昔懐かしいものが見つけられるかもしれません。

また感染症対策においても「光触媒除菌脱臭空気清浄機」を設置。
大型のアクリル板も各テーブルに配置します。
…………………………………………………………………………………………………

▶ランチタイムメニュー・カフェメニュー

日本酒を楽しめるのはモチロンのこと、
酒文化を通じて感じてきた滋賀県の魅力を伝える食材を
使ったランチプレートをご用意しました。
ランチにつくご飯は酒造りに使用する酒米を使っています。
普段めったに食べることのない「酒造り専用のお米」。
そのまま炊いても決して美味しくない酒米を浸漬時間等を調整し、
食べやすく炊きました。

▶ランチメニュー

ランチプレートA 高島とんちゃん焼                                        1,200円
ランチプレートB 竜王岡喜和牛と日野蔵尾ポークの
         あいびき手ごねハンバーグ                           1,500円
ランチプレートC 日野蔵尾ポーク粕漬けステー                         1,800円
お子様ランチ                                                                          600円

★それぞれのプレートに週替わりで酒米ご飯と滋賀の食材のおかずプレートがついてきます。
ランチのトレイは昭和に酒造りに使用していた麹ぶたを使っています。

酒粕入り酒蔵カレー                                                               1,000円

酒粕葛餅  三連盛ーさんれんせいー
        (抹茶・きなこ・プレーン)黒蜜付                                        500円
甘酒ソフトクリーム薫蔵パフェ 
美冨久の大きなシフォンケーキ(酒粕と甘酒入り)                           500円
甘酒入ソフトクリーム                                                              350円

ノンアルコール甘酒カクテル (アップル・オレンジ)                        350円
コーヒー(HOT・ICE) 他     各種350円 
※ランチに+100円でお好きなドリンクを付けられます。

ドリンクには直売所で販売している甘酒もご用意。
デザートには同じく直売所で販売している甘酒ソフトクリームを
使ったパフェや、くずもちを使ったスウィーツを提供しています。
随時試作を繰り返しながら、新メニューも開発していきます。
ランチタイムは11時~14時となります。

…………………………………………………………………………………………………

▶アルコールメニュー

アルコールメインメニュー.jpg

酒蔵が提供するカフェ。
モチロン美冨久酒造蔵元直送の日本酒も各種そろえています。
ビールもご用意できます。
昭和の雰囲気にマッチする日本最古の銘柄「サッポロラガービール」です。
週替わりのメニューはスタッフにお尋ねください。

アルコールの提供は11時~16時です。ラストオーダーは15時30分です。

車を運転する方へのアルコール提供は致しません。
…………………………………………………………………………………………………

▶おつまみメニュー

おつまみメニュー.jpg

しっかりとした味わいの滋賀の地酒に負けないアテを
滋賀県内の業者さんから取り寄せました。
一部ランチメニューにも使用しているものもあります。
「初めての鮒ずし」に挑戦してみるチャンスです。
お漬物やおつまみふくは当蔵オリジナル商品。
直売所でも販売しています。

メニュー表はインターンシップ大学生がデザインしてくれたものを使用しています。

デザイン協力:成安造形大学  

                          本山涼風

                          黒川奈夏

                          金井綾音

                          桑田結衣

………………………………………………………………………………

岡本ろくさんメッセージ.jpg

▶営業時間11:00~16:00(木曜日定休日)
 ランチは14:00まで。ランチラストオーダーは13時30分。
 カフェメニューとアルコールのラストオーダーは15時30分です。
平日のみ予約を受け付けております。
 TEL    0748-64-9038

 ※感染症の状況次第で日本酒メニューの提供が停止になる場合があります。

会社概要・沿革

      美冨久酒造株式会社

  • 創業       1917年(大正6年)
  • 資本金      1000万円
  • 代表者      代表取締役社長  藤居 範行
  • 従業員      22名(冬季醸造期)
  • 本社所在地   滋賀県甲賀市水口町西林口3-2 〒528-0025
  • 電話番号     0748-62-1113(土日祝日はつながりません)
  • 土日祝日専用電話 090-5052-3389
  • FAX番号      0748-62-1173
  • URL        https://mifuku.co.jp
  • 事業内容     清酒製造及び販売
  • 本社地図
駐車場案内





         
大きな地図で見る
           

はじめまして!

はじめまして!美冨久酒造です。

自然、歴史、文化ゆたかな「近江の灘」甲賀より、    昔ながらの手造り地酒をお届けします。


滋賀県は、周りを山脈(比叡・比良・余呉・伊吹・鈴鹿等)で囲まれ、それらの山からの流れる河川はすべて琵琶湖に入ります。
川

河川の周辺は大変肥沃な平地で、その地下には豊富な伏流水があり、その肥沃な大地では、良質のお米が獲れます。

稲穂1  稲穂2

豊かな水があり、良質の米が採れる。そして古くから交通の要衝として栄えた滋賀県には、その主流河川や街道に沿って多くの蔵元が存在します。

特に美冨久酒造のある甲賀地方は昔から酒造りが盛んで、現在でも滋賀県内の3分の1の蔵元が切磋琢磨しながら酒造りに励んでいます。

そんな恵まれた環境の中、美冨久酒造では伝統技法「山廃仕込(やまはいしこみ)」を得意としております。通常の酒造りよりも時間を要する上に、技術的にも労力がかかるため、現在では全国の限られた蔵元のみが行っている製法です。美冨久酒造では創業以来、この製法を守り続け、本物のお酒造り、本格派の日本酒を目指しております。

山廃純米吟醸 酏吟純聖1800ml  山廃仕込 純米酒 純米酵房1800ml   山廃仕込 本醸造
山廃純米吟醸「酏吟純聖」      山廃純米熟成「純米酵房」    山廃特別本醸造「山廃本醸造」

また山廃仕込み以外にも、現在の技術を駆使して醸す「吟醸仕込」で、米の旨みを活かしながら吟醸酒ならではの爽やかな吟醸香、スムーズに飲める飲み口を目指した吟醸酒も醸しています。
大吟・純吟

これらの自慢のお酒を県内はもちろん、主要都市の百貨店、地酒専門店をはじめ、多くの酒専門店でもお求めいただけます。

そして、こちらのホームページでも蔵元直送でお届けさせていただきます。


また、毎年3月には「蔵まつり」を開催しており、毎回2日間で2000人を超えるお客様に楽しんでいただいております。
店舗ー蔵まつり

この蔵まつりをはじめ、毎月月替わりで旬のお酒を楽しめる
月替わり量り売りも絶賛開催中です!!
150量り売りバナー

蔵見学も随時受け付けておりますので、どうぞ皆様お誘い合わせのうえ、当蔵へお越しください。

ページトップへ