カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
春の蔵まつりHPバナー.jpg
3月30日(土)31日(日)

美冨久春の蔵まつり開催!

同時開催「春の東海道酒蔵巡り」

詳しくは上のバナーをクリック!

※蔵まつり開催に伴う準備等のため、

現在、蔵見学の受け入れを中止しております。

再開は4月6日(土)からとなります。

新着商品

美冨久酒造からのお知らせ

  • 【にごり新酒ゆきかすみ 完売のお知らせ】
    「山廃純米新酒にごり酒ゆきかすみ」が予定よりも早く限定数に達しましたので、今期終売とさせていただきます。5月頃より発売開始予定の「金魚ラベルにごり酒」までお待ちください。
  • 【全国燗酒コンテスト2023 金賞受賞!】
    ご好評いただいております「山廃仕込辛口純米」が今年度の「全国燗酒コンテスト」において金賞を受賞しました!いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。引きつづき、燗して旨いミフクの山廃仕込みとして精進していきます。
    美冨久酒造山廃シリーズ一覧
  • 【しっぽスパークリング最高金賞受賞!】
    「しっぽスパークリング」がこの度『ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022』のスパークリング清酒部門において、最高金賞を受賞いたしました!ありがとうございます。
    しっぽシリーズ
    ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022公式サイト
  • 【蔵カフェ薫蔵~KAGURA~の紹介ページ、出来ました】
    美冨久酒造がお届けする蔵カフェ薫蔵~KAGURA~のHP上のページが出来ました。カフェ同様、素人が手探りで作ったページですので、格好よくはないですが・・・カフェご利用の情報ツールとしてお使いください。
    蔵カフェ薫蔵~KAGURA~
  • 【レジ袋有料化の案内】
    レジ袋有料化に伴い、インターネットからの御注文の際に、紙袋・箱・包装等ご入用の有無をご注文時に選択できるようにいたしました。
    お客様にはご負担を強いることになりますが、ご理解とご協力のほどを、よろしくお願い申し上げます。

シーン・用途に合わせたお酒

ギフトセットバナー.jpg
初心者向けバナー.jpg
女性向けバナー.jpg
一人飲みバナー.jpg
ファミリー向けバナー.jpg
家呑みバナー.jpg
プチギフトん

蔵見学のご案内

甲賀の地へ来たなら見るべし

蔵見学のご案内バナー.jpg
【秋から冬にかけて蔵見学受け入れ可能日について】
酒造りシーズンの蔵見学受け入れについて、以下の通りとさせていただきます。

●11月中は午前中の蔵見学受け入れは中止となります。

●12月は繁忙期につき蔵見学の受け入れは全面中止とさせていただきます。

●1月から3月にかけては午前中の蔵見学受け入れは中止となります。

通常蔵の案内をさせていただく従業員もお酒の仕込みに従事します。
そのため案内させていただくスタッフがおりませんので、
ご理解とご協力の程をよろしくお願いいたします。

観光蔵ではないためスペースが限られますので、大型バス1台・40人規模程度までの受け入れとさせていただきます。

予約なしでの見学のご依頼はお受けいたしかねる場合がございますので、ご了承願います。事前予約をお願いします。
予約なしでのご来店の場合、自由に蔵の中を見ていただくことのできるスペースを開設しました。案内者の対応はありませんが、もしよろしければご自由にご覧ください。

※直売店への立ち寄りは自由にできますので、お気軽にお越しください。


【旅行会社の皆様へ】           
 観光バスでの蔵見学受入ご依頼の場合、一度に見学できる人数が最大でも40名様となります。1時間に対応できるバスの台数1台までとさせていただき、それ以上の御依頼はお受けできませんので、あらかじめご了承のほどをよろしくお願いいたします。

樽酒で鏡開き

お祝いの席を鏡開きでさらに盛り上げませんか?オリジナルデザインで世界に一つだけの酒樽を

鏡開きバナー.jpg

鏡割り用こも樽はすべて受注発注となります。まずはメール、お電話にてお問合せをお願いします。

問い合わせメールアドレス info@mifuku.co.jp

美冨久酒造について

自然、歴史、文化ゆたかな「近江の灘」甲賀より、昔ながらの手造り地酒をお届けします。

滋賀近江の地は、周りを山脈(比叡・比良・余呉・伊吹・鈴鹿等)で囲まれ、それぞれの山からの流れる河川はすべて琵琶湖に入ります。河川の周辺は大変肥沃な平地で、その地下には豊富な伏流水があり、昼夜の気温差も適度にあるため、米作りも盛んに行われ、良質の「近江米」が育てられております。

滋賀県は古くから交通の要衝として街道が多く整備され、この街道沿いと、主流河川に沿って多くの蔵元が今も存在しています。いい米と水が豊富にあり、気候や自然など酒造りに必要な条件がすべて揃った、理想的な地です。

そんな恵まれた土地で経験豊富な蔵人と、若い感性の魅力、知恵を出し合って美味しい日本酒造りに邁進して醸し出したお酒が美冨久のお酒です。


芳醇で旨味がある中に、個性を活かした味わい深い伝統技法「山廃仕込(やまはいしこみ)」。
長年の技術を進化させ、新しい感覚で醸しだしている吟醸酒。
その両方の技術を駆使して、天からの恵みによって育まれたお米の旨味を最大限活かして醸し出す純米譲造。

この3つの柱を中心に皆様に愛され続ける日本酒を目指してまいります。皆様の温かいご支援よろしくお願い申し上げます。

ページトップへ